2017年03月25日

今年もパシフィコ横浜でCP+!

仕事の関係で今年もCP+、パシフィコ横浜へ行ってきました、徒歩で

受付って以前から二階だったっけ?

パシフィコ受付


ともかく、ニコンがDLシリーズ販売中止だったのでお元気ですかと足を運んでみたら、まさかのフロア縮小されていたので写真は割愛!

一方、キヤノンは勢いそのままにという具合に、

キヤノンブース


盛況そのものでした。

キヤノンとニコンはある程度の均衡を保って競い合ってこその存在だと思うのですが、今明らかにニコンが落ち目でキヤノンにも悪い変化が出なければと思っています。

一眼レフ市場は完全に成熟してしまって、限られたパイの取り合いとなっています。キヤノンは押せ押せで今年も来月新機種を導入しますが、ニコンは何と、今年は新モデル一切なし!

そもそも一眼レフのマーケットシェアは90年代途中からニコンがキヤノンに勝ったことはないのですが、CP+に足を運ぶとなおのこと、ニコンの停滞感が伝わってきました。なぜなら、ニコンは伸び盛りのミラーレス市場ではもっと弱く、ほとんど存在しないに等しいからです。

ファースト一眼がD5300だった私としては、ニコンの奮起を期待してやみません!  


Posted by 殺陣蔵 at 01:45Comments(0)カメラ

2012年07月03日

赤レンガさんぽ

晴れたので、赤レンガ倉庫へicon01





恒例のお散歩となるわけですが、
相変わらずbillsは開店前から行列ですtako_01
夏休みが近づくとどこからともなく
学生さんたちを中心にやる気溢れる人たちが列をなしますicon16

やる気ない私たちはスルーしてゆるーり散歩face01
そして海を眺めていると、





だんだんbeer_01ビールが飲みたくなり、
drink_01ビアガーデンの話題にもなり、
ふつふつとやる気になって帰路につく、
いつものパターンですicon14

しかしビルズは大人気ですね。
特に駐車場でicon17クルマから降りる男女二人ずつの四人組は、
もろもろのイベントシーズンが近づくと一つの風物詩とさえ思えてきますcat_01
  


Posted by 殺陣蔵 at 01:28Comments(0)赤レンガ

2010年05月14日

うなぎおいし

友栄に行ってきました!
白焼き&重、幸せface10
友栄と甚太で五年はいけますbeer_01
神奈川に生まれて良かったicon16
  


Posted by 殺陣蔵 at 02:47Comments(0)うなぎ

2009年02月06日

久々の横浜ロイヤルパークホテル。

先月久しぶりに横浜ロイヤルパークに泊まりましたface01
ちょっとした記念日ということだったんですが、
やはり迷ったのは「ベイサイド」or「陸側」ですicon10

スタンダードに海を眺めるのも良いんですが、
ちょっと通を気取りたいなら陸側からの煌めく横浜の夜景です。
ただ、陸側の場合は天気が少しicon03悪いだけで
夜景どころではなくなりますface12

さて、私たちは週間天気予報を眺めつつ、
海は過去に数回経験していることもあって、
陸側を選択することに。
→ 大成功face11

怪しげなicon02天気が続く中、
一週間前から陸側を抑えて
見事に晴れ空を勝ち取りましたicon22

今年も良い一年に違いない、
そう勝手に確信しましたね、へへtiger_01

しかしロイヤルパークホテルの長枕は最高ですね。
あの枕ってどこのなのか、気になります…face13  


Posted by 殺陣蔵 at 20:11Comments(0)ホテル

2008年06月11日

タイアップの形

我らが横浜市立図書館十六館に
全国でも初めてとなる「液晶モニター付き」の
除細動器が設置されることになりました。
しかも設置費・維持費はゼロ!

これは液晶モニターで広告を流すため、
タイアップした代理店が維持管理費を負担する仕組みとなっていて、
市立図書館を運営する市教育委員会は
この除細動器の研修費用も負担しないで済みます。

図書館で流される広告ですから
変な広告が流れることもないでしょうし、
京都に溶け込んでいるローソンのように
図書館風景に上手く溶け込んだ広告だと良いですね!  


Posted by 殺陣蔵 at 22:35Comments(1)横浜市立図書館

2007年06月24日

市民ケーン

米国映画協会が10年ぶりに最も優れた米国映画を改訂しましたが、
またしても「市民ケーン」が一位となっています。
最近の極めて安直ないわゆる「ハリウッド的」な凡作と比べれば
断然格上の映画であることは疑いようもないですが、
もうこれを超える映画が出ないような気がして寂しいですね。
気がするというか、確信してしまいますが。
市民ケーンに衝撃を受けて映画監督になろう、
脚本家になろうとした人間はいるはずなんですけど、
どこで埋もれちゃってるんでしょうかね。。。  


Posted by 殺陣蔵 at 03:57Comments(0)映画